やる気が出ないのは脳が原因だったと気が付いた!

最近、「どうもやる気がでない」と思っていました。実はこれ、脳のせいだったらしいんです。

トキオ・ナレッジの著書、大人の脳科学常識 頭が冴えわたる脳の鍛え方には脳科学に基づく、より充実した生活をおくるためのコツと脳科学者たちの名言が満載です。

脳科学の名言

脳は「できる」と確信すると、その「確信」の論理的な後ろ盾を与えるべく認知情報がフル活動する。

脳科学者・生物物理学者 松本元

 

あなたが社長になりたければ、社長になれます。部長でよければ、部長になります。だけど、もっとすごい夢を持ってください。すごい夢を持つほど、あなたは大きく変わることができます。

認知科学者 苫米地英人

 

物覚えが悪くなったことを、脳のせいにするのは間違いです。年齢ともに新しいことを記憶しづらくなっているのは、たんに年不相応な記憶のやり方をしていることが原因でしょう。

薬学博士・脳科学者 池谷裕二

 

記憶を組み合わせて新しいものを生み出すのが「創造性」。

脳科学者 茂木健一郎

 

ある現象が起きたときに、脳は合理的な理屈を勝手にみつけ出そうとするのです。不合理なままでは落ち着かないのが脳なのです。

コピーライター・作家・漢字セラピスト ひすいこうたろう

 

現代人の多くは体が疲れているというよりも脳に疲労がたまっているほうが多い。

脳科学者 澤口俊之

 

人間の頭脳が人間にわかるほど単純だったら何もわかるはずがない

作家 ヨースタイン・ゴルデル

まとめ

『脳は「できる」と確信すると、その「確信」の論理的な後ろ盾を与えるべく認知情報がフル活動する。』ってのは、まさにそうですね。面倒くさくてやる気にならないときでも、やってるうちに脳は「できる」っていう論理的な後ろ盾を勝手に探してくれます。

いまの僕がまさにそうで、なかなかブログを書く時間の本を読む時間もとれないでやる気をなくしかけていたが、やってるうちにやる気が戻ってきました。

うまくいかなくても、納得いくできでなくてもとりあえず前に進むことが大切ですね。

以上、フジー( @FMasanory )でした。

もうひと記事いかがですか?

おすすめ記事はこちら

このブログについて

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter でフジーを