ほんの5%

search
menu
キーワードで記事を検索
より良い子育てのための5%

娘の文才に感動した! この才能は誰から受け継いだものなのか?

2016.12.29 masanori_ver2

誠に手前味噌ではございますが、娘(9歳)の作文が非常に良くできているので思い出の保存として記事としてアップして…

より良い子育てのための5%

職人フィニッシュってなんなんだ?

2016.06.07 masanori_ver2

先日、妻の実家に家族全員で遊びに行ってきました。 そこで息子が、よく聞き取れない言葉を連発。 よく聞いてみると…

ほんの5%のおすすめ本

不安を飼いならすために覚えておきたい2つのこと

2016.06.03 masanori_ver2

千田琢哉さんが著書、戦う君と読む33の言葉 「不安」「不満」「孤独」を乗り越え、折れない自信をつくる方法の中に…

より良い子育てのための5%

クワガタにキラキラネームをつける娘

2016.06.02 masanori_ver2

昨日帰宅すると、こどもたちがクワガタを見せてくれました。 話を聞くと、どうやら家の庭で発見した様子。 田舎に住…

ほんの5%のおすすめ本

サラリーマンなんだからつべこべ言わずに出世しよう。

2016.06.01 masanori_ver2

サラリーマンをやっているならつべこべ言わずに出世するべきです。 「仕事のやりがい」だとか「楽しめているか」とい…

ほんの5%のおすすめ本

やる気が出ないのは脳が原因だったと気が付いた!

2016.05.31 masanori_ver2

最近、「どうもやる気がでない」と思っていました。実はこれ、脳のせいだったらしいんです。 トキオ・ナレッジの著書…

楽しくブログを書くための5%

ネットでやり取するのと会うのでは、会って話したほうが圧倒的に理解が早い!

2016.05.20 masanori_ver2

ネットを介して情報やデータを同時に共有するのと会うのでは、実は会って話したほうが圧倒的に理解が早い。
残念ながら現時点では「会う」という行動以上に有効な行動手段はない。

円満な夫婦生活のための5%

育児本「子育てハッピーアドバイス」が子育て意外にも十分役立つと思った。

2016.05.19 masanori_ver2

子育て本に興味をもって読んでいたら、「これって子育て意外にも使えるんじゃない」と思うことが多々ありました。 そ…

円満な夫婦生活のための5%

共働き夫婦が気持よく家事を分担するために妻が言ってはいけない3つのこと

2016.05.19 masanori_ver2

ぼくたち夫婦は今年で結婚10年目をむかえました。 2人のこどもにも恵まれ順調で円満な夫婦生活を過ごしていると自…

円満な夫婦生活のための5%

夫婦円満の秘訣は「幸福の二重螺旋構造」妻の足をマッサージする回数と満足度の関係について

2016.05.14 masanori_ver2

「足がだるい」 「ねぇ、足揉んで」 毎晩のように妻がいうセリフです。 妻は看護師をしているので、それはまぁ激務…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 13
  • >

プロフィール

名前:フジー( @FMasanory )

20160512084239

影響力のあるブロガーになるまでのトライ&エラーの記録。

詳しくはプロフィールをご覧ください。

お問い合わせ、寄稿のご依頼等はお問い合わせフォームをご利用下さい。

カテゴリー

  • ほんの5%のおすすめ本
  • 楽しくブログを書くための5%
  • すてきな恋愛をするための5%
  • 円満な夫婦生活のための5%
  • より良い子育てのための5%
  • ほんの5%の旅行日記
  • 豊かな日常生活のための5%
  • 理想の自分になるための5%
  • ほんの5%(このブログ)について
  • 運営者プロフィール
  • 未分類

最近の投稿

  • 朝起きれない!そんなあなたにオススメする3つの習慣
  • 酒好きこそ休肝日をつくるべき3つの理由
  • iPhoneでラクに文字入力をするために単語登録しておくべき言葉
  • iPhoneで快適にブログを書くために必要なアプリ9選
  • なぜ人はブログをやめるのか

©Copyright2023 ほんの5%.All Rights Reserved.